衝撃のメロンソーダ

好きなサッカー漫画はGIANT KILLING

U-11監督の中村です。

ご存知の方も多いですが、私自身はサッカー少年を子にもつ親でもあります。
子供がジュニア時代は東京・千葉でサッカーをしていたこともあり、関東のサッカー
について聞かれることがあります。

千葉では、Jリーグ等のクラブが多いからなのか?人口が多いからなのか?ディズニーがあるからなのか(笑)
?石川県のサッカー事情とは大きく異なる気がします。
今回はその中でも、食育(食べることに関する意識教育)について書こうかなと思います。

なぜ 食育について書こうかと思ったのは先日の能登カップ事件です!!
先日、能登カップに宿泊で参加させてもらった時に私にとっては衝撃がありました。
朝食会場はバイキング方式なのですが、遅れて会場につくと
子供たちの多くが朝食でメロンソーダを飲んでいました!!!!!

うちのチームだけかと思いまわりをみたら、多くのチームの子供たちがメロンソーダ!!!
私自身も子供に食に対しての意識づけが出来ていなかったですね。
まさに衝撃のメロンソーダでした!!!

 【門前の小僧習わぬ経を読む】

関東のサッカー少年の多くは そんな感じで 日ごろより 食育を受けている気がします。
関東のJクラブでは練習後に食事を提供したり 捕食を持たせるチームも多くあります。
子供たちだけでなく、保護者への勉強会やセミナーもよくありました。

なんだか、食育ときくと 少し難しそうですが、
簡単なことをやるだけでも効果は違います!
是非簡単なことから始めるきっかけになればと思い2つほど紹介させていただきます。

●1つは、食べるタイミングと質です●

練習後になるべく早く栄養を取ることです。30分以内に捕食を取ることはとても大切です。
30分以内が 食のゴールデンタイムと言われているようで、最も栄養が必要になりもっとも効果的な
捕食のタイミングとなります。このタイミングで(炭水化物、動物性蛋白質、ビタミンC)を摂取します。
長男は今も続けていますが 定番は

鮭のおにぎり&オレンジジュースです。

用意していくのは大変なので、コンビニで買っていき練習後に食べていました。

●2つめは、炭酸ジュースを あまり 飲まないことです。●

こっちは意識づくりの意味合いなのかもしれませんが、
長男の小学生のコーチが、小学校1年生のときに炭酸ジュースを飲まないようになれば、
サッカー選手になれる可能性は上がるよという話をしていた影響かもしれませんが・・・
炭酸ジュースを飲むときには、クリスマスとか誕生会とかそれぐらいでしょうか

  今回のブログ記事を読んで、食が話題になってくれるだけで、私の狙いは成功です!!!!!!!

ちなみに、僕自身は フランキー(漫画ワンピースのキャラ)と同じくらいコーラ好きです
写真は僕がサッカーをはじめた小4の頃ですが、コーラばかり飲んでいたからがりがりです!?
しっかり食べないと サッカーもうまくならないよ((*_*))

今回の動画は 中盤の城壁マスチェラーの!

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=HsHdv6fclzA?ecver=1&w=560&h=315]

次回ブログはU-10西村監督お願いしま~す!